fc2ブログ

日本橋が熱い~♪

最近、月に一度の〇丈の朝らーめんに通ってるのb-hare_20120313043719.gif

日曜の朝はお家での~んびりするのもいいんだけど、
朝らーに行くために早起きするのって、実にキモチいいい~~~


場所は日本橋駅から行っても難波から行ってもいい距離で。

数回行くうちに、この界隈のトリコにface_suki_20120602145737.gif



お友達と一緒に日本橋ツアーしたり~~boy07_20120602145946.gif

まずはず~~~と行ってみたかったメイド゙カフェ 

     s-s-securedownload2.jpg   

ここでドリンクをオーダー☆
で、かわゆいメイドちゃんに「萌え萌え注~~入~~~bd_heart8.gif 」っていう呪文をかけてもらった。。。

あ・・・・・・・・・・・face_ase2_20120313051331.gif

いえ、ここで決して怖気付いたり、動揺したり、恥ずかしがってはいけない。。
むしろ、メロメロちっくなジェスチャーをしたほうがいいのだ。

萌え~~~~萌え~~~~萌え~~~~~face_heart_20120315092121.gif
そうそう、そんな感じで(笑)

男性諸君、ここなら女の子を嘗め回すように頑見しても何も言われませんヨ...(笑)


日本橋にある酒屋さんに置いてあるお酒はもちろんこんな感じで。。
 
       s-securedownload15.jpg

ようするに、飲む前も萌えるのだ....

常にヲタクは萌えていないとダメなのだ....誰が決めてん!



日本各地のご当地インスタントラーメンのお店なんかもあったよ~~

          くまもん~~~LOVE~~~~~

    s-s-securedownload.jpg   
 ここの隣りのお店で作ってくれて食べられるそうです...今度食べてみよっと


萌えの世界を堪能したら、
難波方面に戻って、またまた行ってみたかったここ~~~

     AKBショップ&CAFEbd_heart8.gif

ここで生サインつきのテーブルに案内され~~

        s-securedownload9.jpg

このドリンク、めちゃ旨でしたよ~~~~face_heart_20111101145452.gif

で、momo、
うれしがって記念写真も撮ってもらったアリガトデ~~゙ス。

   s-securedownload84.jpg

momoの顔は一切公表していませんのであしからず・・・・
あ、髪の毛一気に切りましたface_acha_20120603023946.gif

それからショップでお買い物~~~

こんなディスプレイを見たり~~

       s-s-securedownload3.jpg
        めちゃ細いよ~~~!!!!!!!マジマジ???

モニターの前で踊ってるヲタクもいたり・・・・・.
すごい光景だ・・・・face_ase2_20120313051331.gif

   s-securedownload11_20120603024617.jpg
               こじはるのサインあった~~~

って姫がファンなだけ(笑)
とりあえずグッズのお土産買って帰った・・・・・・オヤバカ....


さてとこのあたりでお腹空いてきた!!!
   

   s-securedownload5.jpg

初めて山ちゃんで手羽先にかぶりつき!!!hiyos_20111031143243.gif

あ・・・・山ちゃんって、カニカニ星人だったんだ・・・(爆)


〆はやっぱお笑いッキャないでしょう~~~

       s-securedownload13_20120603025725.jpg 

5UPよしもと~~~~aicon339_20120313051728.gif
お友達のおかげで最前列で見られたよ~~~ん。

やっぱお笑いはいい!!!

みんな~~~~笑いは幸せの原点だよ~~~ん

あぁ~~堪能~~堪能~~~~。
日本橋はエエトコだっせ~~face_suki_20120602145737.gif

 
あ・・・・

momoが顔出しのプレートに弱いの知ってた???(爆)


友達に素面でそんな事できないと言われたケド、
これってやっぱりやめられない・・・・

どうしても・・・・

顔を出したくなるの・・・・


ごめんね・・・・・・



       kk 


               face_ase2_20120313051331.gif  face_ase2_20111031144858.gif   face_ase2_20120313051331.gif


ほんと面白かった~~~
楽しかった~~~

なんかドップリ嵌りそうな予・・感・・・bd_heart8.gif





        

関連記事
スポンサーサイト



三谷製麺所の麺&和海の白味噌の焼きそば作ったよ~♪

先日、三谷製麺所を訪問

あぁ、、、完全にmomoは三谷の麺の虜です・・・・
神様~こんなmomoをどうかお許しくださいb-onegai02_20120405033559.gif



呆・・・呆・・・・・・・・・・・aicon364_20120405032347.gif またフシギスイッチハイッタナ。




そんな事より、三谷製麺所のお持ち帰り麺。

前回の三谷製麺所の記事はこちら
http://chikablog33.blog48.fc2.com/blog-entry-163.html


太麺、細麺、やきそば、生パスタの4種類あります。
どれも¥100。
この美味しさで驚愕の安さです

s-DSC04852.jpg 

袋から出した瞬間~素敵な小麦の香り~
なんかワクワクしちゃう~~~



で、

湯がき方は???っと
 
s-DSC04864.jpg

ふむふむ・・・・
4分ね~おっけ~~~~



で、今回momoはレシピを考えたのだよ~~。

是非!先日『和海』さんで分けていただいた味噌を使って焼きそばを作りたい
ってね。

『らーめん専門 和海』の記事はこちら
http://chikablog33.blog48.fc2.com/blog-entry-154.html

これがその白味噌だよん。
厳選された和海さんの味噌はいつも絶品もの。

今回の白味噌はお菓子にも使えるくらいの、
まろやかなお味の味噌です 美しい~~~~

s-DSC04855.jpg 

で、
テクマクマヤコン~momoのマジックで作ったよ~~んaicon339_20120313051728.gif たった3分!(嘘)


鶏としめじの味噌やきそば

s-DSC04861.jpg 

ソースを使っても良かったんだけど、
麺の旨みが消えちゃいそう~で、塩やきそばを作ろう~~~と思ったのだけれど、

和海さんの味噌があった事を思い出し、
味噌やきそばに
それもマイルドな旨みタップリの白味噌だから、麺の旨みがそのまま。

自分でいうのも何なのですが・・・・・・


美味しい~~よ~~ん


なじぇに?
ではここで問題ですgirl08_20120405040243.gif

①麺が美味しいから

②味噌が美味しいから

③momoの作り方がうまいから


いや・・・・・
③はないに決まってる!!!

と!思ったこれを読んでいるそこの貴方!!!
ちゃ~~~んと心の声が聞こえてますよ~aicon358_20120405035527.gif ッタク。。




momo、ごちそうさまでした~~(自分でゆーなっちゅーの!


らーめん専門 和海

尼崎市武庫川町2丁目19-3
TEL : なし
営業時間 : 12:00~13:30
         18:00~22:00
定休日:月曜・第3火曜日 

三谷製麺所

大阪市東成区玉津3-1-6
電話:06-6975-5557
営業時間:月~金 13:00 ~ 17:00
       土 日 11:00 ~ 17:00
(土日は店内で食べられます)
定休日:無休 

tag : ラーメン味噌

三谷製麺所の絶品麺をいただく~♪

ほんと行きたいお店溜まってるなぁ・・・・・
それもほとんどラーメン屋さんface_ase2_20120313051331.gif 

ちょっと書き出してみたけど、新店とか限定とかあって、
こりゃまた~いっぱいでしゅ
ぼちぼちマイペースで......
ふわふわ~って行く事がほとんどだからお気楽なんだけどね~fu1-2-4.gifフワフワ~

ひとりだといつでも行けるもん
 
と思うとますます伸びちゃう伸び伸びサロンシップ。。。。ギャグ寒いんじゃ!!(爆)                    


s-DSC04849_20120404142955.jpg 

で、やって来ました三谷製麺所b-hare_20120313043719.gifわ~~い♪

店主さんは元々、福島区の”大吾郎商店”の店主さんでした。

で、より美味しい麺を☆との思いで、この地に自ら製麺所を作られました。
(現在、大吾郎商店は他会社へ権利を譲られ営業続行中)

平日はもちろん、製麺所&卸し&販売なんですが、
週末だけ店舗でその美味しい麺を食べる事ができるのです~~

やった~~~~~boy07_20120405020448.gif ←カンケーないオヤジ・・・・



s-DSC04839.jpg 

シンプルでまとまった綺麗な店内

オーダーしたのはつけめん¥600

s-DSC04841.jpg 

ん~~~、美味しそう~~~ん。


やっぱ、なにはともあれ麺からでしょう~~。
麺の旨みを直に感じたくてイヤン (その表現やらしいんじゃ~


このツヤ目にも眩しい輝き~

s-DSC04840.jpg 

まずはこれだけいただきます.........

美味しい~~~~~んface_heart_20120315092121.gif

す・・・素晴らしぃ~~しぃ~~レモン♪(殴打


ではではつけ汁につけまする。。

s-DSC04844.jpg 

麺は表面ツルツルで、舌触りも喉越しも最高~~
こんなにツルツルなのにつけ汁がきちんと絡むのもすごい

まさに三谷マジックだ~~~(彦磨呂風)

ちなみに、つけ汁は鶏&魚介の醤油味です。
いい具合に酸味があって、とっても美味しい~~~~~~~~~ん

スープ割りをオーダーすると、
別にお洒落な器に入って来るんだよ~~~ん

s-DSC04847.jpg 

あ~~~最後まで堪能~~堪能~~~

麺は週末ももちろん販売されていますよ~。
もち、お持ち帰りに決まってます。

良い子のみんな~~
変な意味のお持ち帰り違うよ~~(自爆っ

s-DSC04851.jpg  

さて・・・どういう風にお料理しちゃおっかな~~~
がんばって!!!boy07_20120405020448.gif (もう~ええって・・・・爆)




三谷さん、美味しい~~麺をごちそうさまでした~~
美味しかった~~~aicon339_20120313051728.gif ルン~




三谷製麺所

住所:大阪市東成区玉津3-1-6
電話:06-6975-5557
営業時間:月~金 13:00 ~ 17:00
       土 日 11:00 ~ 17:00
(土日は店内で食べられます)
定休日:無休

関連記事

tag : ラーメン

カドヤ食堂今福鶴見店、NEWOPENいたしました☆

前回記事で試食会での模様を書かせていただきましたが、
試食会の記事はこちらhttp://chikablog33.blog48.fc2.com/blog-entry-161.html
3月14日無事、オープンされました~aicon339_20120313051728.gif


この日、お仕事だったんだけど、
どうしても訪問したくって、お昼休みに足を運んでみた~

仕事場から今福鶴見までって、結構遠い。。。
お昼休み中に行けるかな~~~ちゃんと午後の勤務時間に間に合うのか???
 
迷ったけど・・・・

え~~~い!!!行くって決めたら行くんじゃ~~~hiyo_do_20120315090510.gif




試食会の時とは違い、店前にはお花がいっぱ~~~~~い

s-DSC04718.jpg 

もちろん、並びがある事はカクゴしていたし・・・

予想通り、15人程の待ちが出ていました。
でも並べちゃう~

だって、美味しいラーメン食べに来たんだも~~~~ん

その間にも、知り合いの方々、お友達数名に遭遇。
ひとりだったけど、ひとりで行ってる感も感じないまま、数分。

やっと順番が来た


s-DSC04713.jpg 

なんかワクワクするよ~~~~

さ~~~て、今日は何にしよっかな~~~。
じゃ、ワンタンめんお願いしま~~~~~~~~ぁす

とは言ってないけど(爆)


で、やってきましたワンタンめん。

s-DSC04715.jpg 

いただきま~~~~す。

お~~~い~~~し~~~い~~~face_heart_20120315092121.gif
 

momo感動系。
試食会の時より、若干ラード少な目になってるような気もした。
感じしただけかなぁ???

でも、このスープ、自家製麺、叉焼すべて最高~

そして、大きなワンタン~~
今日はこれ食べたかったのもあるぅ~~


s-DSC04717.jpg 

プリップリ最高~~~~

私が過去食べたワンタンの中で、、
このワンタンは一番の美味しさだと思いま~~す。

もちろんこれも自家製ですよ~~。
プリプリの皮に、中の具も美味しい~~

ワンタン増しとかあったら10個くらい、オーダーしたいくらい


こうやって大満足でお店を出たmomo。

至福のお昼休みだった~~~


で!
時計見たら、ヤバイ~~~~!!!
早く帰らないと時間ない!!!

でもこのまま帰るのもな~~~~・・・・
悪momoのがささやく・・・



しかり、京橋スタバにてコーヒー

s-securedownload.jpg 


このシュガードーナツ、ちょっとシュガー多いけど、
美味しい~~~face_heart_20120315092121.gif


さ~~~て!ギリギリだわ~~~!

か~~~えろっとaicon339_20120313051728.gif



カドヤ食堂今福鶴見店 

大阪市鶴見区鶴見4-11-75
06-6912-4374
11:00~15:00 18:00~23:00
定休日:水曜日




関連記事

tag : ラーメン

カドヤ食堂”今福鶴見店”いよいよOPEN~♪

「うわっ!やっと更新してるやん~」

このページを見て、こう思った人!手を上げてくださ~い
あ・・・そこの貴方!上げてませんね( ̄▼ ̄)ニヤッ

トップページにスポンサーサイトを貼り付けられ.......FC2ってひどい・・・kaeru_shock1_20120313043115.gif
っていうか~、更新してなかった自分が悪い・・・

あちこちからは「ブロガーやったん?」「ブログ書いてたん?」っと、
知ってるクセに聞いてくる(爆)

友人、知人とはありがたいものだ・・・
こうやって、momoを刺激してくれる。。

どうもありがと・・・一応お礼言っておこう、、、嫌味だとしても、礼儀として(爆)





で!いよいよですよ~~~b-hare_20120313043719.gif

カドヤ食堂”今福鶴見店” 3月14日OPEN~♪

s-DSC046831.jpg 

この日は試食会♪
お伺いさせていただきました~☆

この地、今福鶴見は、もともとカドヤ食堂があった場所。
西区新町に移転し営業されていましたが、
この度、2号店としてこの地に出店されます

そして、
それはタダの2号店ではなく・・・・・・ふふっ(←キモイ(爆))

なんとスープと麺は、本店(以後”総本店”と呼ぶ)とは違うものを出されるという事。
あえて特徴を変えて2号店OPENとは、
素晴らしい戦略

オーダーしたのは、シンプルな中華そば。
最初はデフォを。
momoの定義として定着しつつあるよ~~ (決してどなた様の真似ではないですよ~笑)


中華そば
s-DSC046873_20120313042433.jpg  

うう~~~~~ん、いい香り~~

麺はもちろん自家製麺。平打ちストレート麺です。
(総本店の手もみ魚介そばは若干ウエーブがかった手揉み麺です)

スープは豚ベースに魚介のWスープの醤油味です。
豚の油、所謂ラードが大目に入っていて、シンプルながら素晴らしいコクが出ています。
(総本店の魚介そばは魚介100%です)

このように、総本店とはまた違った味わいを前面に出され、
ここでしか味わえない美味しさを表現されました


ちなみに豚はすべて霧島高原の『かごしま黒豚』を使用。
そんな高級豚を惜し気もなく使ったラーメン。
なので味わいも一入なのです~~~buta_20120313050754.gif 
まず叉焼の味が違いますよ~


一口食べる毎に、
「う~ん、美味しい~~美味しい~~」って口では言ってないけど、
心の中で言ってた・・・いや、本当にブツブツ言ってたカモface_ase2_20120313051331.gifキモイ...笑
 

s-DSC046893.jpg 

こんなカドヤ食堂今福鶴見店。

待ってる間にも、通りすがりの人に「あのカドヤさん?帰ってきはったん?」と
聞かれたり。

地元に完全に密着していたあのカドヤ食堂が帰ってきますよ~~。

皆さん、是非足を運ばれてみてください。
3月14日OPENです☆
味わい深い中華そばは、心をきっと温めてくれますよ~~aicon339_20120313051728.gif




カドヤ食堂今福鶴見店 

大阪市鶴見区鶴見4-11-75
06-6912-4374
11:00~15:00 18:00~23:00
定休日:水曜日
関連記事

tag : ラーメン

ランキングクリックしてね♪
人気ブログランキングへ
グルメブログクリックしてね♪
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
バナーをポチっとクリック応援してね♪

FC2Blog Ranking

検索フォーム
momoのこと♪

momo

Author:momo
みなさまさまお久しぶりです♪
momoのゆら~り気まぐれ日記から長い間、お休みしていたmomoです。
今も変わらず不思議大好き、異次元大好き。
麺、グルメとお酒はmomoの元気と笑顔のエキスです☆

まるごとそのまま、感性で生きてます。
頭で考えるよりまず行動してしまい、多々失敗あり。

基本的に”はぁと♪”に飢えてます。
人間が大好きです。
性格は天然種、好奇心旺盛類。

究極の寂しがりやなクセに意地っ張りです。。

とりえあえず、ふわふわ~っと日々を過ごしてます。
仲良くしてくださ~い♪
メール、コメントもいっぱいくださいねぇ♪

キラキララ♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
ジャンル別

Bar ラーメン 居酒屋 ランチ アイリッシュ 割烹 お魚 イタリアン 日本酒 ワイン シャンパン お寿司 ダイニングバー カフェ 中華 手作り ダイニング スイーツ カクテル 串揚げ お肉 もつ 結婚式 ワインバー 蕎麦 ケーキ 餃子 焼きとり 焼肉 ビール 鶏料理 うどん 天ぷら 蒲鉾 味噌 ヨット カレー 洋食 鉄板焼き 串かつ 燻製 ハンバーグ 

いっぱいリンクしてるよ♪
検索MAP
食べログだよ♪
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR